fc2ブログ

CHUMS表参道店BLOG

朝霧JAM!!!スタッフ編(*^_^*)

おはようございます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

CHUMSスタッフは新しいお店作りにぼっとうしております(@^^)/~~~

話が変わりまして10月に朝霧JAMに参戦してきました(●^o^●)
今更ですがスタッフ編をご紹介したいと思います^m^

=============================================

※写真が大量にあります!長いので要注意です(@_@;)!

=============================================

【一日目】

いやー!快晴快晴!
富士山です!
移動日でしたので夕暮れ前に着きました(^^♪

121006_084735.jpg

今回の朝霧メンツは左から
やっちゃん・木原さん・けい・五十嵐さんです!

ドーンッ!

画像 114


テントを張ったり色々準備していたらあっという間に夜ご飯の時間になりました(゜_゜b
ささっ!ご飯の準備ですよーっ!やすこ準備開始・・・あれっ、五十嵐さん座ってる('ω')??

画像 006

今宵はカレーでやんす\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ダッチオーブンで木原さんが中心になって作ってくれました(*^_^*)

画像 017

煮込み中に木原さんの奏でるギターを真剣に聴くわたし。
あっ!私たちがいる場所は今回のテントのリビングですー(^O^)

IMG_5704.jpg
 
そしてたまに様子見でかき混ぜ役になり、自分が作ってる風に写ってみたり・・・
(髪の毛乱れながら・・・)

画像 018

カレーの煮込み中・・・
『ハッΣ(゜Д゜)!!!獣の臭いがするっ!!!』
ってなり、獣捜索隊が動き出したりもしましたが・・・
何事もなく終わり・・・(笑)

画像 019

リビングのランタンがガス切れしたので木原さんに付け替えの指導を受け・・・

画像 026

初めての点灯式が無事に終了し

画像 036

テントサイトの近くにあった通称『バインバイン』で食べた分だけカロリー消費をして

画像 038

Vixenさんの天体望遠鏡で月を覗かせて頂き、

画像 052

素敵な月を見ながら一日目を終えました。。。

画像 054

【二日目】

二日目の朝はキャッチボールから始まりました。

画像 073

いつもお世話になっているお隣ブースのメレルのカワイさんがスラックラインの見本をカッコ良く
見せてくれたので・・・

画像 078

それに負けじと猛練習するチームCHUMS!

画像 084

あ!五十嵐さん・・・σ(゜ω゜;)

画像 086

もちろん!お仕事も忘れていませんよっ(`ω´)!

IMG_5753.jpg

でも遊び心は忘れません!(笑)

画像 091

あと、今回、ギターにも初挑戦!
ハマりました!!!もちろんへたくそです!笑

画像 089

やっちゃんとチャコバンドを頭に着けてみたりして・・・

画像 112

二日目終了・・・

【三日目】

おはようございます。

IMG_5769.jpg

おはようございます。。

画像 129

おはようございます!!

IMG_5795.jpg

こんな感じで三日目はやすこと探検にでました。

早速!
CHUMSのテントをかわゆくコーデして頂いてるのを発見!
ありがとうございます

画像 135

色んなステージ巡りをして・・・

画像 138

富士山をバックに音楽を聴きながら・・・

画像 144

お酒を飲み・・・

121007_153943.jpg

酔っ払い一名。

画像 152

酔っ払い。。

画像 155

酔っ払い。。。

画像 156

酔っ払い。。。。うぃ~ッ♪

画像 157

酔っ払い二名。。。

画像 165

そしていつもお店に遊びに来て下さるお客様が私とやすこを発見してくれて
一緒にパシャリ・・・♪

画像 169

その後はソフトクリームを頬張り(●^o^●)満足♪

121007_154608.jpg

いい加減探検しまくり、テントサイトに戻って夕飯作りでメニューはシチュー♪
木原さんの作るお料理は本当に美味しくて、私はシチューを3杯おかわりしました!笑

画像 194

最後の晩餐に欠かせない差し入れで頂いたスパークリングワインを開けちゃったりして♪

画像 193

ホロ酔い気分でみんなで楽器演奏したりしてみんなで爆笑して就寝♪

IMG_5803_20121111180501.jpg

そんなこんなで【四日目】後片付けday。
すっかりテントも出払い帰り支度・・・

画像 197

そんな中、わたくしけいは昨晩お財布を落とし、捜索願を出しに本部へ行くと、
何とも親切なお方がお財布を届けてくれていて無事に手元に返ってきました!!!(;_:)
家の鍵に免許証にお金にカード等が入っていましたが中身も無事でした!

親切に拾って下さったお方に感謝・感激です!!ありがとうございました!

IMG_5805.jpg

色々ありましたが、今回も楽しいイベントに参加できてとても楽しかったです(@^^)/~~~
長々と読んで下さってありがとうございます!
またぶらりシリーズ!アップしまーすッ♪

画像 172

けい

スポンサーサイト



  1. 2012/12/04(火) 10:15:46|
  2. けい&やすこシリーズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

けいとやすこのぶらり旅・続編 ~2日目~


こんばんは(’’)

けいです(^・・^)

やってきました!!!

続編!!! ~2日目~

キラリーン☆

DSCN4534 (640x480)

オソロでネップの赤スカート♪

本日も快晴!!!

DSCN4552 (375x500)

落ち葉を拾い~

DSCN4555 (375x500)

もみじのじゅうたんがあり~

IMG_1935 (640x480)

いざ、ハイキング出発!!!

IMG_1959 (375x500)

ぐるりんと森の中に入り込み、吊橋を見つけました。

私が写真撮ろうとしたら
吊橋をさっさと渡ろうとするやすこさん。

IMG_1964 (640x480)

ネタとかじゃなく
『あぁぁ…』とつぶやくけい。

けい:『ちょっ、待ってよ~(汗)』
やすこ:『ハハンッ…』

IMG_1966 (640x480)

そすて吊橋を渡り、
突然、転び出すやすこ。笑

あまりにも突発的すぎて唖然…;;笑

皆さま、転んだ瞬間のやすこの写真を
撮れずにすみませんでしたm(_ _)m

しかし!!!
転んだ証拠としてスカートの裾に葉っぱが!!!笑

IMG_1972 (500x375)

かわいい笑顔でごまかそうなんて
私には通用しませんよ( ̄ー ̄)bフフフッ

通用しないんだからッ…

さてお次の写真は七つ岩という岩です。
葉っぱの奥に何となく見える岩がお分かりでしょうか??

おっきな岩がたくさん…(あっ、七つ)ありました。。だから七つ岩なんです。
わかりづらくてすみません。

DSCN4568 (640x480)

その後、ひたすら歩き、
寒さと空腹感が出てきたので休憩。

休憩場所は…

な、な、な何と岩の上!

さっさと登るけい。

DSCN4584 (375x500)

やすこ『え!?待って、どうやって登ってるの!?(汗)』
けい『ハハンッ…』

(…どっかでのやり取りと似ているような???まぁいっか!!!)

岩の上でやすこがお湯を温めて

IMG_1981 (375x500)

お紅茶とメロンパン頂き!!!

IMG_1987 (640x480)

※【やすこの大好物→紅茶 けいの大好物→メロンパン】

うみゃぁ~♪
ひはわへ~(しあわせ~)
ペロンッ

DSCN4589 (375x500)

すぐ食べ終わり、2コ買えばよかったと後悔…

IMG_1988 (640x480)

で、休憩終わったらさっさと降りるやすこ。。。(-,-)えっ。

IMG_1991 (640x480)

ハイキング再開。
お腹もいっぱいになったのでテンション上がる少女Y。
少女???笑

IMG_2001 (640x480)

とにかく今回の私たちは歩きまくります。

人の気配は全くありません。。。

ハイキングコースで森林浴、日光浴しながらひたすら歩きます。。。
景色は最高!!!

もみじの燃えるような赤~

DSCN4557 (375x500)

途中で拾ったカエデちゃん~

IMG_2024 (375x500)

カエデの葉っぱ、とても好きです。

DSCN4625 (640x480)

誰もいないからって大声で歌いまくる~♪
やすことけい~♪
人が来たら声のボリューム下げて~♪
心の中で歌い~♪
通り過ぎたら二人でボリューム上げる~♪

≪あると思います!!!≫

…ないでしょうか(・д・)???


少々歩くと滝が見えてきました。

IMG_2027 (375x500)

気持ち~(vv)♪

IMG_2029 (375x500)

※滝とは逆の方向見ておりますが…笑

そして登る…

IMG_1996 (375x500)

降る…

DSCN4631 (375x500)

歩く

DSCN4600 (375x500)

キレイすぎて二度見する

DSCN4641 (640x480)

早くおいでと
声を掛け…

DSCN4629 (375x500)

野を越え山越え汗かいて~

けいとやすこ、体育会系です。
なぜならば、2時間かけて歩くコースを
1時間で歩き終えたのだからです。

DSCN4644 (375x500)

暑いから途中で脱いでみました。

やすこさん、滅多に汗なんかかかないのに
額には光るものが見えました。

IMG_2038 (375x500)

だから私のタオルで拭いてあげました。
(やすこが持ってるのは私のタオルちゃん)

そしてやっとの思いで辿り着いた
回顧の滝。

IMG_2040 (375x500)

マイナスイオンでてるかな。。。

DSCN4647 (375x500)

ねぇ?出てるかな?

DSCN4651 (375x500)

そしてひそかに楽しみにしていた(多分私だけ…)
回顧の吊橋。

DSCN4662 (640x480)

景色は最高にキレーで

IMG_2041 (640x480)

ついつい雰囲気に浸ってみたり…

DSCN4660 (375x500)

我に返り、また歩き
すれ違う方々と挨拶を交わしながら

DSCN4606 (375x500)

野生のリスを追いかけて

DSCN4635 (375x500)

私たちは旅の帰路へ

IMG_2046 (375x500)

ここからまたひたすら歩き、
途中でお腹空きすぎてお蕎麦屋さんで。
(おまけの天麩羅ありがとうございます。。。涙)

DSCN4664 (640x480)

そしてまた歩き、この看板にさよならして

DSCN4669 (375x500)

宇都宮で餃子をたいらげ

IMG_1880 (373x500)

お土産買って

IMG_1882 (373x500)

旅は終了しました。

トータル朝から晩まで約35キロ歩き続け
改めて自然の大切さや素晴らしさを胸に感じました。

そして知らない人でも自然の中に居ると、自然と言葉を交わします。
本当に凄い!嬉しくなります!!!

長々とご覧くださりありがとうございました。
また旅に出ようと密かに計画中のけいとやすこでした!!!

ドゥーンッ

IMG_1810 (373x500)

《THE END》
  1. 2010/12/13(月) 20:02:21|
  2. けい&やすこシリーズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13
次のページ

Twitter

商品紹介動画~♪

チャムラ~人数

プロフィール

CHUMS BOOBY

Author:CHUMS BOOBY
CHUMS表参道店

〒150-0001

渋谷区神宮前5-2-21-1F

TEL 03-6418-4834

OPEN HOURS 11:00-20:00


東京メトロ表参道駅A1出口をでてから表参道を下ると、
徒歩2分ほどの場所に「エンポリオアルマーニ」がございます。
右手の細い路地を入った突き当りに当店がございます。

ブログ内検索

月別アーカイブ

最近のトラックバック

最近のコメント

最近の記事

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

検索フォーム