fc2ブログ

CHUMS表参道店BLOG

緊急発表第二弾‼

やっちゃいました

いや、

やっちゃいます‼

本日~12/25(日)の期間中、

当店にて

ブランケットと言えば⁉

と聞けば誰もが答える

USAブランド‼

“ペンドルトン”フェアーを行っちゃいます‼

さてさて、何をするかと言いますと…

作っちゃいました(;´Д`A

CHUMS特製

IMG_0592.jpg

ペンドルトン用
ブランケットホルダー‼
\3,990

IMG_0589.jpg

ベルトと一体型でポケットまで付いているので小物も収納できてしまうんですです

もかし

いや

しかも‼

IMG_0634.jpg

ショルダーストラップまで付いてますΣ(゚д゚lll)

これに併せて

ペンドルトンのウールブランケット

ムチャチョも沢山入荷‼

IMG_0595.jpg

ブランケットホルダーは表参道店のみの完全限定販売です‼

(※CHUMS Online Shoppingでのお取り扱いは
一切ございません。予めご了承下さい。)

ギフトにも最適

みんなでマキマキしちゃいましょう

店長
スポンサーサイト



テーマ:新入荷商品 - ジャンル:ファッション・ブランド

  1. 2011/11/25(金) 01:32:00|
  2. 小物類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

緊急発表第一弾‼

こんばんは!!

あと一か月でクリスマス!!

皆様、プレゼントはお決まりですか!?

突然ですが

当店にて販売中の

シルバー925を使用した

“HASHA×CHUMS”のペンダントヘッド各種

IMG_0644_20111124233101.jpg

こちらをお買い上げいただいたお客様に

なんと!?

クリスマス限定のギフトボックスをプレゼントしちゃいます!!

IMG_5803.jpg

BOX本体には桐が使用されており、CHUMS特製の焼印が押されています?
(※風合いを重視する為、焼印は全て手押しで行っております。その為、物により仕上がりにバラつきがございます。予めご了承下さい。)

しかも、蝋引きのヒモを固定するのに使用されているパーツもなんとシルバー925なんですΣ(゚д゚lll)

肝心の

数量は、

CHUMS表参道店、CHUMS Online Shopping合わせて

お買い上げいただいた方、先着50個!!

対象商品は以下のとおりでっす!!!!!!

IMG_0628.jpg

左:Pendant Top Screw Gate Carabiner \5,985
右:Pendant Top Wire Gate Carabiner L \5,565

IMG_0625.jpg

Pendant Top Wire Gate Carabine S \4,200

IMG_0611_20111124232113.jpg

Pendant Top Stove \6,720

IMG_0636.jpg

Pendant Top Hammer II \8,715

IMG_0637.jpg

Pendant Top Peg II \2,415

IMG_0617_20111124232309.jpg

Pendant Top Spoon & Fork \3,990

IMG_0616.jpg

Pendant Top Sierra Cup \6,720

IMG_0622.jpg

Pendant Top Axe \7,770

IMG_0630.jpg

Pendant Top Trekking Pole \5,565

IMG_0619_20111124232308.jpg

Pendant Top Bottle \7,770

IMG_0614.jpg

Pendant Top Cup \6,720

表参道店は本日11時よりスタート‼

CHUMS Online Shoppingでは、開始と共に
メールマガジンが配信されます‼
当キャンペーンの通販でのご注文方法、発送日などの詳細はメールマガジンをご参照ください
(※表参道店からの通販は一切行っておりません。予めご了承下さい。)

テーマ:おしゃれ最新情報 - ジャンル:ファッション・ブランド

  1. 2011/11/25(金) 01:28:59|
  2. HASHA(シルバーアクセサリー)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

2011夏休み♪≪後編≫

さて、夏休みレポート後編になります(゜_゜)
いつも長々とお付き合い頂きありがとうございます(+o+)

秋田旅行2日目は男鹿半島を目指しました!!
行く途中に驚愕しました!
ちゅーもーくっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ドドンッ!! 
≪※写真の中央にも注目!!≫

itinose 087

ハッΣ(°д°;)!!
けいが、ビックリしすぎてうろたえてます(笑)
というか、石と同化してますが( ̄∀ ̄)笑
このナマハゲの圧倒的な大きさビックリしませんか!?

さて、気を取り直して、
男鹿半島にある寒風山を目指しました☆

itinose 088 - コピー

頂上の見晴らしは最高でした♪
日本海を向けば入道崎がうっすら見えて

itinose 090 - コピー

その逆を向けば大干拓地と八郎潟が見える

itinose 100 (640x480)

とにかく360度見渡せる大パノラマですた。。。

寒風山でオイシイ空気を吸った後は日本海沿いを南下しました(';')

途中で腹ごしらえに秋田名物稲庭うどん&海鮮丼mini♪

itinose 102

満腹になったら再び南下し
秋田県にかほ市象潟にある『柑満寺』へ

itinose 104

とても静かでゆったりとした時が流れていました

itinose 105

あら♪お地蔵さんが木の上に!
木登り地蔵さん♪コンニチハ!

itinose 110

このお寺は松尾芭蕉が訪れ
奥の細道に
”象潟や 雨に西施が ねぶの花”≪雨にけむる象潟は、あたかもまぶたを閉じた西施のように美しい≫

itinose 115

と詠まれています。

柑満寺を跡にし鳥海山を眺めつつ南下し

itinose 119

日本海を目の前にして♪
≪実はここだけの話、わたくし、日本海を見るのは生まれて初めてでした(^_^;)≫

itinose 120

感動ショット!!!(笑)【↓この写真、自分の中で何かのツボにハマったのであえてチョイスしました(笑)】

itinose 123

日本海の地平線を眺めて地球って本当に丸いんだな~って思いました(>_<)
感慨深かったです・・・

その後、奥にある白い塔まで何故か一人で走り…

itinose 125

父のもとへ帰ってきました。。。
父です。↓

itinose 126

あと、砂浜にこれをやってみたかったので
お約束・・・

itinose 136 (640x480)

その後は山形県の酒田に入り庄内米の貯蔵庫を見学…
土蔵造りの蔵の横には、欅並木があり、
日よけ、風よけの役目を果たしているそうです!!!

itinose 146 (375x500)

そして、最上川の流れに逆らいながら帰宅しました。。。

itinose 161 (640x480)

落日がこれまた素敵で…

itinose 190 (640x480)

いよいよ最終日!!!
今度この山に登ろう!と、下見をして・・・(笑)

itinose 192 (640x480)

野生のリスに出会い

itinose 198 (480x640) (375x500)

てくてく歩くと平清水焼の陶芸場があり

itinose 202 (375x500)

長閑だな~

itinose 211 (640x480)

お昼はおそばを食べて

itinose 224 (640x480)

夕方は山形にいる大学時代の先輩に逢い

itinose 240 (640x480)

夜はいつも山形からCHUMSに遊びに来てくださる
あいこちゃんカップルとご飯を食べに行き

itinose 243 (640x480)

私の2011夏休みは終了しました♪
とても充実したお休みを頂きました(*^_^*)アリガトゴザイマス

そして、最後まで長々と読んで頂きありがとうございましたーっ(;_:)

お・ま・け↓

itinose 229 (640x480)

皆様に幸あれー!

けい(^・・^)/”

  1. 2011/11/23(水) 19:15:18|
  2. けいのぶらり旅
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:29

2011夏休み♪≪前編≫

こんばんは(゜_゜)
けいです(^・・^)/

だいーぶ遅くなりましたが
夏休みレポート前編です\(◎o◎)/!

行先は山形⇒秋田⇒山形ヽ(^o^)丿
毎度の如く山形は田舎なので必ず通過します(゜_゜>)

まずは東京から山形へ夜行バスで向かい明け方に到着♪

itinose 002 (375x500)

朝焼けがとてもきれいでした♪

itinose 005 (640x480)

itinose 008 (640x480)


お昼はお蕎麦を食べ

itinose 012 (640x480)

じいさまとばあさまに逢いに行き、

夕方は散歩しながら霞城公園という公園へ

お堀と

itinose 015 (640x480)

像がありパシャリ

itinose 017 (640x480)

そすて次の日、車で秋田へSTART♪

あ、今回もお恥ずかしながら(*-_-*)
父との二人旅です\(゜ロ\)(/ロ゜)/ヘヘヘ 
親孝行です(笑)アハハ

あ、わたすの運転です。エー!!!
家の前からパシャリッ

itinose 020 (640x438)

ブゥーンッて運転して、

秋の交通安全運動期間だったので
おまわりさんにビビりながら、
慎重に、捕まらないように、運転して(笑)

秋田の角館に到着!

itinose 024 (375x500)

まずは腹ごしらえして
秋田名物・比内地鶏の親子丼)^o^(マイウー

itinose 022 (640x480)

角館では武家屋敷へ・・・
屋敷は県や市の指定文化財等だそうです(^O^)

itinose 030 (375x500)

それぞれの屋敷に趣があり

itinose 028 (375x500)

歴史を感じ

itinose 031 (375x500)

とても高揚した気分になりました。

itinose 036 (375x500)

あ、井戸・・・

itinose 043 (360x500)

覗くけど怖い

itinose 044 (500x375)

このお庭が本当綺麗でした。。。

itinose 054 (640x480)

そこから車でブゥーンッって飛ばして
お次は田沢湖へ・・・

itinose 067 (640x480)

とてもきれいな湖でした・・・

itinose 064 (640x480)

タツコ姫・・・

itinose た074 (375x500)

半目のけい・・・

itinose 072 (640x480)

タツコ姫・・・

itinose つ076 (375x500)

タツコ姫像とは、永遠の若さと美貌を願い、
湖神となったと伝えられる伝説の美少女の像のことです♪

湖覗いたらキレイになるかな~と覗きましたが,,,
私は私のままでした( 一一;)
落ち込みながら顔を上げるとカヌーをしている2人組が…σ(’’)イイーナー…

itinose 077

そしてご神木を眺め

itinose 075

田沢湖を跡にいざ秋田市内へ・・

itinose 080

↑やっちゃいました(笑)アハハ
普段こんなことしないんですが(笑)

秋田市内には友達と後輩が住んでいるので

まずは友達と逢い、お決まりでパシャリッ

DVC00106.jpgDVC00107.jpg

夜は後輩も合流し
父をほったらかしにして
3人でご飯を食べ
懐かしい話しを語って笑い合い

itinose 082

秋田一日目の旅は終わりました(p_-)zzZ 

≪続く…≫

  1. 2011/11/21(月) 19:01:20|
  2. けいのぶらり旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

お待たせしました!!朝霧レポ!!!

先月行ってまいりました!!

DSC02542.jpg

朝霧JAM!!

遅ればせながらレポっちゃいます~!!

今回はなんと雨が一回もなく

DSC02780.jpg

ずっとかなりのいい天気でした!!

DSC02773.jpg

ユニフォームのツナギを着用して

DSC02619.jpg

今回はブースにて、『自分モデルを作ろう!!』ということで、沢山の方に塗り絵を行って頂きました♪

DSC02626.jpg

みなさん真剣

DSC02685.jpg

DSC02678.jpg

DSC02642.jpg

DSC02796.jpg

DSC02709.jpg

ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました!!

散歩をしながらチャムラーを発見!!

DSC02842.jpg

チャムステントも可愛く使っていただいてありがとうございます!!

ブースにお立ち寄りいただいた方にも、ちょこっとスナップをお願いしちゃいました♪

DSC02793.jpg

DSC02795.jpg DSC02849.jpg

恒例の焚き火をしながら

DSC02725.jpg

夜が更けると雰囲気は一変

DSC02716.jpg

鳴り響く音楽と星空に皆さんしっぽりと浸り♪

DSC02721.jpg

DSC02723.jpg

ダイアモンド富士が見られるという噂を小耳にはさみながら夢の中へ…

と!?

DSC02757.jpg

おお!!

おしいけど凄い!!

毎度富士さん先輩には感動させられます\(゜ロ\)

夕暮れ時もこれまた素敵

DSC02850.jpg

はてさて、朝ご飯を作っている風な動きをしながら

DSC02665.jpg

メインステージを覗きに行くと

DSC02829.jpg

いや~ やっぱり朝霧は人の量が凄い…

今回も沢山の事を経験させていただきました。

あ、朝霧で活躍したのはチャムスはもちろん

一緒に行っていたプレスの木原さんを激写させていただきました~

DSC02576.jpg

Elmo Hoody・Navy/White・M ¥12,390

僕は当店に仕入れた『モンテイン』をゲットし、どのぐらいの寒さまで耐えられるか実験

DSC02744.jpg

DSC02741.jpg

ヨーロッパのアルピニスト達に愛用されているだけあって、これだけでかなり重宝し

DSC02877.jpg

MONTANE・ATOMIC STRETCH JKT・RED ¥26,250

もち

バックパックは

DSC02865.jpg

スプリングデール!!

今回は3泊4日だったので、50ℓを使用!!

DSC02881.jpg

Spring Dale 50・Men's ¥18,900

とにかく!!

むちゃくちゃ素敵でハッピーなイベントでした!!

いつもお世話になっているメレルの河合さん

DSC02768.jpg

そしてブースがお隣だったメレルの皆さん!!

DSC02884.jpg

いつも本当にありがとうございます!!

チャムスチームも記念にパチリ!!

DSC02883.jpg

もう冬ですが!!

皆さんも

Hang With Your CHUMS!!

DSC02866.jpg

店長



  1. 2011/11/19(土) 20:07:25|
  2. 店長ふらり旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あったかる~♪

こんばんは♪
寒いですね(>_<)!!!

そんな本日は
『Gadwall Hood Jacket』&『Gadwall Hood Vest』のご紹介です☆

『Gadwall Hood Jacket』(素材:ポリエステル100%)

通常のフリースよりも軽いんです!!
あったかる~いんです!!

IMG_0470 (333x500)

中が空洞になっている糸を使用しており(※中空糸)
中空糸と裏面の起毛は空気をためやすく
保温効果があるんです♪

IMG_0475 (333x500)

胸にはブービーの刺繍が\(^o^)/

IMG_0472 (333x500)

実際に着用するとこんな感じです♪

店長 身長:約170cm
サイズ:Sサイズ
カラー:ヘザーオリーブ

IMG_0493 (333x500)

いけめーん!

けい 身長:165cm
サイズ:Sサイズ
カラー:ヘザーグレー

IMG_0529 (333x500)

何かけいの顔、やけに丸くないですか?

そうそう!
サムホールが付いていて(親指を通す穴)
手も暖かいのです♪

IMG_0536 (640x427)

お値段:15,540(税込)
カラー全4カラー(ヘザーグレー・ヘザーネイビー・ヘザーオリーブ・ヘザーパープル)
サイズ展開:XS~XLサイズ

================================================

お次に・・・

『Gadwall Hood Vest』(素材:ポリエステル100%)

IMG_0487 (333x500)

こちらも素材は一緒です♪

IMG_0481 (333x500)

ジッププルにはナイロンロープが付いていて引っ張りやすい♪
(『Gadwall Hood Jacket』&『Gadwall Hood Vest』共通)

IMG_0483 (640x427)

それからジッパーが顎にあたっても冷たかったり
擦れて痛くならないようにガードがついております♪
(『Gadwall Hood Jacket』&『Gadwall Hood Vest』共通)

IMG_0490 (333x500)

こちらも着てみるとこんな感じです☆

いっちー 身長:182cm
サイズ:Mサイズ
カラー:ヘザーネイビー

IMG_0522 (333x500)

髪の毛切りましたね。。。

さとちゃん 身長:155cm
サイズ:XSサイズ
カラー:ヘザーパープル

IMG_0518 (353x500)

あらあらかわゆい(^v^)

お値段:13,440(税込)
カラー全4カラー(ヘザーグレー・ヘザーネイビー・ヘザーオリーブ・ヘザーパープル)
サイズ展開:XS~XLサイズ

『Gadwall Hood Jacket』も
『Gadwall Hood Vest』も
杢のように深みのある色合いがこれまた
アジが出てます♪

他のアウターに比べたら
軽くて薄いのに本当に温かいアウターなんですヽ(^o^)丿

スタッフ全員一押しです♪

みなさんこんなアウターも是非~♪

けい(^・・^)♪
  1. 2011/11/18(金) 20:15:51|
  2. アウター
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ナルゲンは~こんな使い方も~♪

ご存知の方も多いと思いますが

ナルゲンボトル』飲み物はもちろんですが、乾物の保存にも非常に適しています。

IMG_0496.jpg

キャップが密閉構造なので、なかなかふやけません。

IMG_0498.jpg IMG_0502.jpg

あ、ちなみに右手のホワイト

通常は 

IMG_0509.jpg 

キャップがこんなカラーですが

こちら

IMG_0506_20111117195846.jpg

パープルのキャップをもぎ取り(普通に取り外し可能です)

IMG_0508.jpg

合体してイメチェンしました。

IMG_0504_20111117195846.jpg

真ん中のグリーンは現在完売中ですが

ほかのカラーは好評販売中♪

直営店限定販売です。

¥1,995(TIPTAP付属)

ぜひぜひ

店長

テーマ:おすすめ商品 - ジャンル:ファッション・ブランド

  1. 2011/11/17(木) 20:05:33|
  2. 小物類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

これぞ奇跡\(◎o◎)/!

信じられない

まさにその言葉がピッタリなお話を

先日ご来店頂いたお客様に聞いてしまいました!!

P9160132.jpg

いや

一見普通の記念写真ですが

こちらの皆さん、元々は全く顔も名前も知らないお二組で

右側の たかとくん&ゆかちゃん がチャムスを身につけて旅行に行ったところ

目の前にいた左側 たけしくん&ともちゃん がチャムスのバッグを持っていたらしく

お!!と思わず話しかけて仲良くなったらしいのです。



ここまではギリギリあるようなお話ですが…

なんとこの出会った場所

P9160114.jpg

サイパンなんです!!

いやいや

サイパンて…

周りはみ~んな外人さん

そこにいた日本人がチャムスでかぶるって…

まさに信じられない…

僕このお話を聞いた時、相当大きい声出してしまったと思います

しかもこちらの皆さん、チャムスを通じて国内に戻って来た後も仲がよく、
連絡を取り合っているとのことです。

嬉しすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そして たかとくん

伊豆高原の陶芸工場で

PA100486.jpg

こんな素敵な物まで作ってしまったそうです(>_<)

PA100491.jpg

やばすぎる…

このエピソードを超えるチャムス話

僕にもありません…

またお待ちしてます!!!!!

店長

  1. 2011/11/17(木) 18:35:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おされマフラ~♪

いや~

そろそろ巻かないとですよ

こちら

IMG_9727.jpg

IMG_9735.jpg

ROBERT MACKIE



マフラー

IMG_9737.jpg

¥4,095(税込)

と、かなりお手頃価格ですが、ふわふわ感&まきまき感はハンパじゃありません。

MAID IN スコットランド て聞いただけでもうあったかいですよね。

こちらのチャムスマルチカラーにくりそつなデザインプラス

IMG_9745.jpg IMG_9751.jpg


ジャケットにもしっくりきてしまうジャガードタイプもあります。

こちらも ¥4,095(税込)

当店でお取り扱い中ですので

是非お立ち寄りの際にはみなさん さわさわ

わさわさ

店長

  1. 2011/11/15(火) 18:08:17|
  2. 小物類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

NEW☆ステッカー

こんばんは♪

本日はエンボスステッカーシリーズのご紹介致します♪

エンボス??
エンボスとは型押しや、浮き上がらせると言う意味で
そのステッカーが仲間入りしました♪

全部で5種類
カラーは全4カラー☆
ピンク・ティール・ライム・パープル

ブービーバードエンボス ステッカー

IMG_0417_20111113200444.jpg

ブービーフェイスエンボス ステッカー

IMG_0416.jpg

CHUMSロゴエンボス ステッカー

IMG_0420.jpg

アイラブCHUMSエンボス ステッカー

IMG_0422_20111113200455.jpg

フェスロゴエンボス ステッカー

IMG_0415.jpg

携帯に♪パソコンに♪お気に入りのボトルに♪車に♪
スノボ板に♪(byイッチー)スケボーに♪(byイッチー)
自転車に♪(by店長)ギターなどの楽器に♪(by店長)
鏡に♪(byさとちゃん)車に♪(byさとちゃん)
そして最後にお気に入りの下敷きの裏側に♪(byけい)

自分のお気に入りの色んなところに貼れちゃいますね♪

お値段525円(税込)(*^_^*)
大好評発売中ー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

けい(^・・^)


  1. 2011/11/13(日) 20:24:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ボアパーカーⅡ♪

こんばんは(’v’)

いや~しかし寒くなってきましたね・・・(;一_一)
風邪引かないようお気を付け下さい!!!

本日は『ボアパーカーⅡ』をご紹介致します♪

画像 059 (333x500)

『あれ、≪Ⅱ≫ってなんだ?』って思った方々(゜_゜>)!!!

そうなんです♪
実は今年からボアパーカーの内側の部分が!!!
”色つき”になっちゃったんですよ♪
ちなみに昨年まではボア部分は全部 ”白”でした(゜-゜)

それでは今年のカラー展開です♪

上から♪

・ヘザーグレー・サンフラワー・キャラメル・ティール

画像 040 (333x500)

上から♪

・バーガンディー・アーミーグリーン・パープル・ネイビー・ブラック

画像 039 (333x500)

そして内側の色の組み合わせは…

上から

ヘザーグレー×ネイビー
サンフラワー×ネイビー
キャラメル×レッド
ティール×レッド

画像 037 (333x500)

上から~

バーガンディー×ライム
アーミーグリーン×ブラウン
パープル×ライム
ネイビー×レッド
ブラック×ブラウン

画像 038 (333x500)

袖と裾にはリブが付いています。これで隙間風がないですよね♪
そすてお決まりで右下にブービータグ♪

画像 065 (640x427)

ポケットも左右に付いていますヽ(^o^)丿

画像 067 (333x500)

内側のボアはこんなにふわふわで(゜_゜b

画像 056 (333x500)

実際に着て見るとこんな感じです☆

店長(^O^)身長:約170㎝ サイズ:Sサイズ

お値段:¥13,440(税込)

画像 043 (333x500)

さとちゃん(^v^)身長:155㎝ サイズ:XSサイズ

画像 044 (333x500)

見栄えは普通のパーカーと殆ど変わらなく着ることが出来ますね♪

最後に仲良くツーショット・・・

画像 053 (333x500)

ツーショット・・・

画像 051 (333x500)

ツーショット・・・さとちゃんタジタジ(笑)

画像 054 (333x500)

本当に寒いので
皆さまお身体をご自愛下さい♪

けい(^・・^)

  1. 2011/11/11(金) 17:21:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

意外と知らない!?


『こんばんは!ブービーです!!!』

ドーンッ!!!

画像 070 (640x427)

意外と知られていない???
ブービーの実写です\(◎o◎)/!

ジャジャーンッ

画像 074 (640x427)

『僕はペンギンじゃないよー!ブービーバードだよー!』

意外と皆さま知らない方々もいるようでしたので・・・
お店に実写は飾ってありますので是非ご覧くださいね♪

ブービー
         
  1. 2011/11/11(金) 17:21:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

食器!

こんばんは!!!

いっちーです。


今回はこんな新商品をご紹介致します!!!


Booby Face Metal Plate/2,310yen

IMG_0151 (640x427)


Folding Cutlery Set/1,995yen

IMG_0155 (640x427)


このカトラリーセットはこんなふうに重ねて収納出来ちゃう優れもの!!

IMG_0154 (640x427)

どちらにもネットの収納袋が付いてます。

IMG_0159 (333x500)


自宅で使ってもおしゃれですよね♪

今度のキャンプは割り箸と紙皿じゃなくてこのカトラリーセットでいかがですか?


いっちー



  1. 2011/11/06(日) 18:17:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

マグカップ再入荷♪( ´▽`)




¥840

やっぱりカワイイ(;´Д`A

店長
  1. 2011/11/05(土) 07:15:34|
  2. 小物類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

着せ替えいっち~♪ =ボトムス編=

こんばんは~♪
本日はいっちーがモデルで
ボトムスを着回してもらいました(゜_゜>)

男性の皆さま方、参考にして頂けますと嬉しい限りです☆

それではいっち~のファッションショーSTARTです\(^o^)/

いっち~ 身長182cm

ハリケーンライダースⅡ ¥8,190(税込)

画像 025 (333x500)

スウェットペインターパンツ ¥10,290(税込)

画像 026 (333x500)

クロップドカーゴパンツ ¥7,140(税込)

画像 024 (333x500)

カーゴパンツネップ ¥13,440(税込)

画像 023 (333x500)

チノパンツ ¥8,190(税込)

画像 022 (333x500)

ツイルペインターパンツ ¥9,240(税込)

画像 027 (333x500)

リテイナークライミングパンツ ¥7,875(税込)

画像 032 (333x500)

リテイナーペインターショーツ ¥6,825(税込)

画像 033 (333x500)

エルモショーツクレイジー ¥9,240(税込)

画像 035 (333x500)

フリーレイジ・フラップポケットパンツ ¥14,490(税込)

画像 028 (333x500)

フリーレイジ・13ozネップデニムビッグポケットパンツ ¥15,750(税込)

画像 030 (333x500)

フリーレイジ・ヘリンボーンダブルニーパンツ ¥17,640(税込)

画像 036 (333x500)

いかがでしょうか!?
皆さんはどのいっち~がお好きですか???

次回は何の着せ替えにしようかなぁ・・・
お楽しみに(^O^)

けい(^・・^)/


  1. 2011/11/04(金) 18:13:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

着せ替えさとちゃん♪


こんばんは!!!
先日の店長&いっちーの動画、見ていただけましたか??
私は頭からあの二人が離れません。。。(゜_゜>)笑

さて、本日はレディース類をさとちゃんが着てみました♪
女性の皆様方、参考にして頂けましたら幸いです(*^_^*)

それではさとちゃんファッションショーSTART!!!

さとちゃん 身長:155cm

スウェットスカート ¥5,040(税込)

画像 005 (333x500)

スウェットブッシュスカート ¥5,565(税込)

画像 006 (333x500)

ハリケーンロングドレス ¥9,240(税込)

画像 020 (333x500)

スウェットロングスカート ¥7,140(税込)

画像 021 (333x500)

サロペットスカート ¥10,290(税込) 

画像 001 (333x500)

カーゴスカートヒッコリー ¥6,615(税込)

画像 014 (333x500)

ノルディックスウェットスカート ¥7,140(税込)

画像 011 (333x500)

ノルディックカーゴスカート ¥8,190(税込)

画像 019 (333x500)

サロペットスカートネップ ¥13,440(税込)

画像 004 (333x500)

ブッシュスカートネップ ¥7,140(税込)

画像 010 (333x500)

ツイルスカート ¥6,090(税込)
ロングパーカーレディース ¥8,190(税込)

画像 013 (333x500)

ロングサロペットパイルスカート ¥10,290(税込)

画像 003 (333x500)

リテイナーペインタースカート ¥7,875(税込)

画像 007 (333x500)

サロペットパイルスカート ¥9,240(税込)

画像 002 (333x500)

エルモリバーシブル ¥9,240(税込)

≪表≫

画像 008 (333x500)

≪裏≫

画像 009 (333x500)

皆さまはどのさとちゃんがお好きですか\(^o^)/???

次回は何の着せ替えやろうかなぁぁぁ(^O^)♪
お楽しみに!!!

けい(^・・^)
  1. 2011/11/02(水) 20:25:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

Twitter

商品紹介動画~♪

チャムラ~人数

プロフィール

CHUMS BOOBY

Author:CHUMS BOOBY
CHUMS表参道店

〒150-0001

渋谷区神宮前5-2-21-1F

TEL 03-6418-4834

OPEN HOURS 11:00-20:00


東京メトロ表参道駅A1出口をでてから表参道を下ると、
徒歩2分ほどの場所に「エンポリオアルマーニ」がございます。
右手の細い路地を入った突き当りに当店がございます。

ブログ内検索

月別アーカイブ

最近のトラックバック

最近のコメント

最近の記事

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

検索フォーム